本文へ移動

木材の“イケメン図鑑” 〜推し木を探せ!〜

2025-05-24
チェック
木材って、ただの素材だと思っていませんか?実はそれぞれに「顔」があり、「性格」があり、「魅力」もぜんぜん違うんです。今回は、そんな個性豊かな木たちを“イケメン男子”に例えてご紹介。あなたの“推し木”がきっと見つかる、ドキドキの図鑑です!

 ♦ ウォールナット系男子
 
性格:渋くて大人、でもミステリアス
「一見クール。でも話してみると深い。大人の余裕が魅力」
色味:ダークブラウン〜ブラック
特徴:高級感・重厚感があり、経年変化も美しい
よくいる場所:高級家具、ホテルのラウンジ、ガンメタのSUVの助手席
 
♦ ナラ(オーク)系男子
 
性格:誠実でタフ。無口だけど頼りになる系
「見た目よりずっと繊細。でもいざというとき、一番信用できる」
木目:はっきり&力強い
特徴:硬くて重厚、フローリングに多用される安心感
よくいる場所:北欧家具、図書館の机、アンティークチェア
 
♦ ボルドーパイン系男子
 
性格:ちょっと個性的で、インパクト大のアーティスト系
「一目で『おっ?』と目を引く個性派。自由で大胆、だけど実は繊細」
色味:赤みがかったウォームトーン、濃淡のコントラストが特徴的
特徴:パインの中でも珍しい色味で、存在感バツグン
よくいる場所:デザイン重視のカフェ家具、インテリア雑貨、アートな空間
 
♦ トド松系男子
 
性格:クールでスマート、だけど親しみやすい隠れイケメン
「実は忍耐強くて頼れる。控えめだけど存在感は確か」
色味:淡いクリーム色〜淡黄色
特徴:強度と柔軟性のバランスが良く、建築材に重宝される
よくいる場所:住宅の柱や梁、スキー板、伝統建築の影の立役者
 
 
♦ パイン系男子
 
性格:元気で明るいムードメーカー。ちょっとおっちょこちょい
「毎日楽しそう。DIY初心者にも優しい彼」
色味:明るい黄白色
特徴:柔らかく加工しやすいが、キズはつきやすい
よくいる場所:こども部屋、カフェ風家具、ワークショップ
 
♦ SPF系男子
 
性格:頼れる万能タイプ。いつも現場で大活躍
「シンプルだけど信頼感抜群。どんな仕事もこなす安定感」
色味:ナチュラルで淡いクリーム色〜ライトブラウン
特徴:スプルース、パイン、ファーの混合で、軽くて強度も十分。価格もお手頃で使いやすい!
よくいる場所:住宅の枠組み、DIYの基礎材、ツーバイフォー工法の主役

木材にも個性があるなんて、ちょっと面白いですよね。
さあ、あなたの“推し木”を見つけて、お気に入りの木と暮らしてみませんか?


 
TOPへ戻る